はてブいじりは、はてブのホットエントリーの見た目をいじれるWebサービスです。

はてブいじり

ホッテントリ


もう本当に衝撃…「あの」荒俣宏氏が「あの」蔵書2万冊を処分。半分は『産業廃棄物』扱い…一戸建てからマンションに。もちろん「終活」【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

もう、本当にくらくらするようなニュースだった。 荒俣宏氏が蔵書を処分週刊現代10月27日号。字を高齢者向けに大きくしたら内容も高齢者向けになって読むところがねえ、とさんざん悪口言ってきて、実際そうだと思うんだが、まれにそんな高齢者向け記事でも重要なものはある。 それがこれだ 週刊 現代 (2025年10月27日号)...

「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー:朝日新聞

公明党の斉藤鉄夫代表が14日、朝日新聞のインタビューに応じ、自民党との連立政権離脱の経緯と今後の対応を語った。「石破政権だったら離脱はなかったと思う」とした上で、選択的夫婦別姓の導入をめぐり「自由に…

ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ

4oの人格も復活へ さらに、今後数週間以内に新バージョンのChatGPTを公開する計画も明らかにした。新モデルはGPT-4oのように“個性”を持たせた設計になる予定だ。 OpenAIは今年8月、GPT-4oをより無機質なGPT-5に置き換えたが、「以前のような親しみやすさが失われた」との声がユーザーから上がっていた。アルトマン氏は「...

ドラマ化決定と脚本についての考察|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫

漫画の実写化で1番やってはいけないことと言えば「大幅な原作改変」と思うかもしれないが、それ以上のギルティは「原作者の意向無視」である。 メディア化に対する原作者のスタンスは人それぞれであり、積極的に関わる人もいれば完全に任せるし、何だったらメチャクチャにしてやってくれ、という人もいる。 作品を借りる...

とほほのAI入門 - とほほのWWW入門

Copilot に質問するくらいで、これまであまり AI には積極的には関わってこなかったのですが、要望もあり、10日間ほどかけて勉強・整理してみました。しかし、最近の新化や変動が激しいため、このページの内容もすぐに古くなってしまう可能性があります。最新の動向は AI を活用するなどしてウォッチしてみてください。(...

疲労限界もう無理状態で作れるご飯

お願い教えてほしい 事前に仕込んでおくやつでもいい お弁当じゃなくて手作りご飯が食べたい でも、忙しくて、家帰ったらできない 頼む HP1でもなんとかなるやつ教えて

作業を高速化する「Microsoft Loop」入門!Notionにはない連携機能で仕事が変わる | ライフハッカー・ジャパン

Microsoft Loopと聞くと、多くの人が「また新しいコラボレーションツールか」と感じるかもしれません。また「どうせNotionの真似でしょ?」と一蹴されても仕方ないでしょう。 たしかに、一見するとチェックリストやテーブル、ページといった要素が並び、単なる情報整理アプリのように見えます。しかし、類似点はそこまで...

ノーベル経済学賞研究で「日本人の給与が上がらない理由」がわかった…日本の生産性を下げた"悪しき文化" 破壊を恐れず、創造を設計する「賃金上昇国家」へのロードマップ

スウェーデン王立科学アカデミーは13日、2025年のノーベル経済学賞を米ノースウエスタン大のジョエル・モキイア教授と仏コレージュ・ド・フランスのフィリップ・アギヨン教授、米ブラウン大のピーター・ホーウィット教授の3氏に授与すると発表した。日本工業大学大学院技術経営研究科の田中道昭教授は「アギヨン=ホーウ...

韓国の同人界隈を壊滅させた「気に入らないファンダムを通報する」というイベント妨害の顛末、嫉妬と逆恨みの応酬で修羅場になってて色々と身につまされる

松田未来「夜光雲のサリッサ」9/26最終回! @macchiMC72 韓国の同人界を壊滅させた「通報」によるイベント妨害の顛末。著作権の非親告罪化が招いた逆恨みと嫉妬の地獄について。 x.com/richo3407/stat… 2025-10-14 22:31:00 🍳암흑요리쪼🍳・ほうき☄️ @richo3407 最近の結構嘆いてましたね😂 ここ最近に限らず、韓国同人...

ディアンジェロ死去 - amass

ディアンジェロ(D'Angelo)が死去。家族が声明を発表しています。51歳でした。 以下、Varietyや米ローリング・ストーン誌などに掲載された家族の声明より。 「私たち家族の輝かしい星が、この世での光を弱めてしまいました…長く勇敢な癌との闘いの末、本日、2025年10月14日、世界中のファンにディアンジェロとして知ら...

もう大学生は東京23区に住めない…「上がらないはずの家賃」が30年ぶりに急上昇し始めた構造的要因 物価上昇→お金の価値が低下→資産防衛に四苦八苦

「物価の優等生」も9月最高値を記録 足元で、わが国の物価上昇に歯止めが掛からない。政府の電気・ガス料金補助の影響を受けて、8月は総合指数の上昇率が久しぶりに3%を下回ったものの、秋口以降、値上げ品数は増加傾向を辿りそうだ。当面、物価上昇に歯止めが掛かりにくい状況が続きそうだ。 物価上昇の背景として、人...

「人事が専門知識なさすぎてコミュ力重視の採用しかできない」会社に専門性の高い社員を扱う能力の不足を感じる一方、そうした人間の採用に慎重になる理由も集まる

3200Kelvin @3200K わりとこの「人事が専門知識なさすぎてコミュ力重視の採用しかできない」てのが日本衰退の一因よね。 上が管理しやすい社員だけ増やしてもイノベーション起きないので新しいものが作れなくなるし、ほっといたら勝手に何か作り始める様な人間て大体どっかおかしいので通常の就活で不利だし。 x.com/com...

スマホのカレンダーに1582年10月の表示に空白の10日間がある理由 | カラパイア

スマートフォンのカレンダーを1582年10月に戻してみると、10月4日の次がいきなり15日になっている。10日分の日付が、まるごと存在しないのだ。 試しにやってみたところ、私のiPhoneのカレンダーもそうだった。 これはバグでも、Appleの遊び心でもない。実際にその10日間はこの世から消えたのだ。 いったい何が起きていた...

陰謀論っぽいけど、ヤフコメって高市サイドのサクラ(ステマ)いるっぽくない?

あまりにも高市推し過ぎてさ… 自民党員がヤフコメ書きまくって、同胞のコメントにいいね押しまくったら、ヤフコメの空気なんて簡単に作れる気がするんだよね 金銭授受がなければステマとは言い難いのかもしれないけど、サクラはあり得ると思うんだよなぁ

私たちはキャンセルされた ーご当地キャラ受難の楽屋話!キャンセルカルチャーを考えるー 開催のお知らせ

⇒現地観覧申込み オンライン視聴申込 キャンセルカルチャーに巻き込まれたご当地キャラクターを生み出した皆さんをお招きし、どのような”災難”があったのかを直接語っていただき、キャンセルカルチャーについて深く考えるイベントを開催します! 登壇いただく方は碧志摩メグさんを生み出したMARIBON代表の濵口喜博さん...

自分が横断するのを待っている車の後ろに回って通るのあるあるなんだけど誰に話しても理解してもらえない...→ドライバー側と歩行者側の意見が分かれ議論に

ツナハル @tuna_roselia やるやるめっちゃやる、元から曲がる気でしたよ〜って雰囲気出して曲がる 引用で素直に前を渡って欲しいって言ってるドライバーさん見かけるけど、止まる気あるのか無いのか分からん減速の仕方するおっかないドライバーも全然いるから無駄な駆け引きみたいなの避けたいんだよ x.com/zigzagspark6...

全世界は清朝末期 2.0 に入った|上海在住のえいちゃん

この文章は「全世界は清朝末期 2.0 に入った(全球正陷入晚清时代2.0版本)」という文章の翻訳です。 作者のペンネームは邓曦泽、本名は邓勇。四川大学の教授です。 アインシュタインの「人類への皮肉」から始めようアインシュタインがこう皮肉ったと言われる この世で無限なものは二つある。それは宇宙と人間の愚かさだ...

自民と維新、首相指名協力で調整 21日に臨時国会召集方針:北海道新聞デジタル

自民党と日本維新の会は14日、石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙に協力して対応する方向で調整に入った。自民の高市早苗総裁に投票する案が浮上している。複数の関係者が明らかにした。自民は同日、維新、立憲民主両党に臨時国会を21日召集とする政府方針を伝達。政府・自民は臨時国会の初日に首相指名選挙を実施した...

ニホンジカが増えすぎて、雑草も木の苗も全部食い尽くされ落ち葉も食われ、土が剥き出しになり山が崩れ始めている これがシカ地獄

🐰五更アヤネ(兼業ハンター4年目)👻 @gudagudabrog これがニホンジカが増えすぎて雑草も木の苗も全部食い尽くされ落ち葉も食われ、かすかな落ち葉は風雨で飛ばされて地面の土壌というか土が剥き出しになり山が崩れ始めている状態 もうじき木の根っこも食われ、今生えてる木も枯れて死の山になる。 x.com/gudagudabrog/s…...

科学者が生み出した「スーパーウッド」、強度重量比は鋼鉄の10倍 米

(CNN) ある米国企業が新たな種類の木材を生み出した。鋼鉄に対して最大10倍の強度重量比を持つ一方、最大6倍の軽量化を実現する素材だとしている。 この「スーパーウッド」は、材料科学者のフー・リャンビン氏が共同設立した企業インベントウッド社により、このほど商品化された。 10年以上前、フー氏は木材と...

大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査 | NHKニュース

13日に閉幕した大阪・関西万博の開催について、NHKの世論調査では「よかった」と答えた人が、およそ7割に上りました。 …

「こちらに歩み寄るべきだ」国民民主、政局の中心に 駆け引き激化:朝日新聞

臨時国会での首相指名選挙をにらんだ与野党の駆け引きが激しさを増している。自民党は国民民主党を軸に新たな連携の枠組みを模索。立憲民主党は野党結集による政権交代を狙う。政治の大きな転換点を迎え、各党の思…

サッカー日本代表 強化試合でブラジルに歴史的な初勝利 | NHKニュース

サッカー日本代表は、14日夜東京で、ブラジルと強化試合を行い、3対2で逆転勝ちしました。日本はブラジルに対し、これまで一…

Windows版のPythonのインストール方法が大きく変わる Python Install Managerが登場

Windows版のPythonのインストール方法が大きく変わる Python Install Managerが登場:Python最新情報キャッチアップ Python 3.14.0の正式リリースに合わせて、Windows版のPython処理系を大きく変化させるツールが登場した。Python Install Managerの概要とその基本的な使い方を見てみよう

マダガスカルでクーデター成立、大統領は辞意示さず国外へ…アニメ「ワンピース」がデモの象徴に

【読売新聞】 【ジュバ=笹子美奈子】ロイター通信によると、マダガスカルの軍精鋭部隊は14日、「権力を掌握した」と国営ラジオで発表した。議会はアンジ・ラジョリナ大統領の 弾劾 ( だんがい ) を可決した。ラジョリナ氏はすでに出国して

エンジニアが外部への技術発信をしない3つの理由と、EMができること - るさんちまん

はじめに エンジニアがブログや登壇などを通して外部に知見を発信することは、企業の技術ブランディングだけでなく発信者本人の成長にもつながる重要な活動です。 しかしながら、Engineering Manager(以下、EM)やDevRel、DevHR等のエンジニア採用に関わる方々には「自社エンジニアがなかなか外部に技術発信してくれな...

かつて四国山地の奥深くに『不自由』という不思議な名の集落があった… 何故このような名がつき、人々が住んでいたのか… 謎に包まれた『不自由集落』の今を確かめる

R774@まとめ屋 @kendou774 スレッドにします。 『不自由という名の集落』かつて四国山地の奥深くに、不思議な名の集落があった。その名を『不自由』と言い、三軒ばかりの小さな集落だったが、今では無住化して地図から消えている。何故このような名がつき、人々が住んでいたのか。謎に包まれた『不自由集落』の今を確か...

企業から「絵を提供して欲しい」と依頼が来たが原稿料が発生する旨を伝えたら何の返信も無いまま終わってしまった...ついつい無償で受けて搾取される人も多いんだろうな

吉野あずま🍩 BL漫画家 / 『那月くんは誰のモノ。』連載再開 @44n0_a2ma 少し前に、企業から「絵を提供してほしい」とのDMをいただきました。 私の作品は、信頼関係のある方や日頃お世話になっている方に限って贈ることはありますが、基本的に無償での提供はしておらず、原稿料が発生する旨をお伝えしました。 もし「原...

昨日、妻の誕生日だった

いつもは気丈にしていて、どちらかといえば理論派。 料理とかも自己流ではやらずにきっちりレシピを守り、洗濯における洗剤の量も順守する(それで以前には適当に入れていたの見られて怒られたことがある)。 そんな妻が昨夜は珍しく酔っぱらった。元々飲める人で、いつもは規律に厳しいのでふらふらになるのは本当に珍...

副詞に「と」が付くかどうかって規則性無いの?

「と」が必須❌きちんしなさい ⭕きちんとしなさい ❌さらり言ってのけた ⭕さらりと言ってのけた ❌汗がたらり垂れる ⭕汗がたらりと垂れる 「と」はあってもなくてもよい⭕ゆっくり歩く ⭕ゆっくりとと歩く ⭕じっくり煮込む ⭕じっくりと煮込む ⭕ずいぶん悩んだ ⭕ずいぶんと悩んだ 「と」は付かない⭕いきな...

OneDriveをアンインストールして二度と復活させない方法

Microsoftのオンラインストレージ・ファイル共有サービスのOneDriveは、エクスプローラーのOneDriveフォルダにファイルを保存するだけでクラウドと同期されるため、データのバックアップを簡単に行えます。一方で、OneDriveはWindows11にプリインストールされているため、使う予定がないのに通知が出たり削除したのにWin...

安住氏、玉木代表に苦言 首相指名で「きれい事」(共同通信) - Yahoo!ニュース

日本維新の会、国民民主党との3党幹事長会談後、記者団の取材に応じる立憲民主党の安住幹事長=14日午後、国会 立憲民主党の安住淳幹事長は14日の記者会見で、首相指名選挙の野党候補一本化を巡り、安全保障やエネルギーなど基本政策の一致を理由に挙げて難色を示す国民民主党の玉木雄一郎代表に苦言を呈した。「自民党...

Vibe Codingで25万ダウンロード超のOSSを開発できた。できたが… ── AIの役割 vs 人間の役割ではなく「協働」で考える

はじめに @dyoshikawaです。 私の2025年6月ごろからの取り組みとして、Claude CodeによるVibe CodingでRulesyncというOSSツールを公開しました。 そこでかなり自由にClaude Codeでいろんな手法を試すことができましたので、AIコーディング全般のTipsをお伝えできればと思います。 一方で(人間の介入が少なすぎる)Vibe ...

ChatGPT、性的表現を解禁へ 成人向けに、12月から

sponsored 地球とお財布を救う? 「旧式PCの逆襲」 Windows 10のサポート本日終了、PC大量廃棄の危機と「捨てない選択肢」 sponsored あなたのゲーミングPCの横に、Elgatoの製品があってほしい ゲーム生活を豊かにする製品に直接触れてみよう sponsored CORSAIR新作マウス「SABRE v2 PRO」と、キーボード「VANGUARD PRO...

システムエンジニアの悲哀 みずほ銀行がシステム更新をトラブルなく無事に完了するも、さほど話題にならない悲しみ

産経ニュース @Sankei_news みずほ銀行が基幹システム更新、19年の本格稼働以降で初 「入念な事前準備を行った」 sankei.com/article/202510… ATMやネットバンキングなどを11日夜~12日午後1時に休止し、新たな機器に切り替えた。2019年に本格的に稼働させて以降、初めての大規模な更新となる。 2025-10-12 15:06:43 リ...

寝そべり族と「清朝末期2.0」:中国が直面する現実と認知の断層|上海在住のえいちゃん

寝そべり族をめぐっては最近、自身のライフスタイルを記録することで知られる複数のブロガーから、動画の削除やアカウントの禁止が報告されていた 記事より引用「寝そべり族(躺平)」とは2021年に生まれた流行語で、日本でいう「働いたら負け思想」の中国版です。この言葉は断続的に規制されてきた経緯がありますが、今...

イーロン・マスク、開発から経営までオールAIなテック企業Macrohardの目指す業態は「Appleと同じ」。ロゴも公表


【速報】絶対首相になってやると自民高市総裁

自民党の高市早苗総裁は14日、東京都内で講演し、国会での首相指名選挙に関し「ぎりぎりまで、あらゆる手を尽くす。絶対になってやると思っている首相になれたら、とにかく日本経済を強くする」と述べた。

ロケニューの記事を勝手にショート動画にしているヤツに、一言いいに行ったら、なぜか「青春」を感じて泣きそうになった…

» ロケニューの記事を勝手にショート動画にしているヤツに、一言いいに行ったら、なぜか「青春」を感じて泣きそうになった… 特集 最近当サイトに読者の方々から、頻繁に問い合わせを頂く。それはYouTubeに公開されているショート動画についてだ。どこかの誰かが勝手にロケニューの記事をショート動画にしているらしい。 ...

オックスフォード大のゼミに出席した早大教授が「これはかないませんわ…💦」と圧倒された話「ゼミの空間が『小さな地球』で数十分で10か国の比較ができる」

鈴木俊晴 |早稲田大学教授 @suzuki_tshr 雇用政策論、労働法、産業保健法|内閣府 規制改革推進会議 「働き方・人への投資」ワーキンググループ専門委員|現在は英国オックスフォード大学訪問研究員|キャリア・人事労務・子育て・趣味・大学のことなど|2女(8歳、4歳)の父|★ゼミ生の人事労務note👉🏻note.com/super_lily2...